ブログ
工場移転と店舗リニューアル♪
2022-08-21
当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。
いよいよ今月末は弊社工場の完成と移転が予定されています☆
移転を考え始めてからちょうど1年、様々な皆様にご協力いただき、ここまでトントンとくることができました。
心より感謝申し上げます。
店舗、オンラインショップ、各お得意先様への納品につきましては一時お休みをさせていただくこととなり、ご迷惑をおかけいたします。
店舗もより皆様にご利用していただきやすくするため、このお休み期間で一部リニューアルさせていただきます。
楽しみにお待ちいただければ幸いです♪
とりあえず移転に向けてやらなければならないが盛りだくさんで若女将はテンパっております。がんばります。
今後とも赤玉をどうぞ宜しく御願い申し上げます☆
大雨・・・
2022-08-04
当店のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
石川県内は朝から記録的大雨が続いています。
各地で河川の氾濫が発表されていますね。
片町近くを流れる犀川も、私が生まれてこのかた見たことのない水位まであがってきていました。
被害が大きくならないことを祈るのみです。
本日、明日ご来店の皆様、どうぞお気をつけてお越しくださいませ!
若女将、つぶやき始めます
2022-07-29
当店のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
若女将でございます。
「女将のささやき」の更新がすっかり止まっていましたので、女将に代わって今後色々とつぶやいていこうかと思います。
日記も3日として続かない私ではございますが、赤玉のトピックスを皆様に共有させていただければと思いますので、お時間あるときに覗いていただけますと幸いです。
宜しく御願い致します♪
夏おでん。
2016-06-09
店内の衣替えを終え、夏おでんをメニューに追加しました。
お陰様で夏おでんをご存じの方も増えてきていますが、まだまだ何?という声も沢山聞きますのでご紹介させていただきます。
当店の“夏おでん”は加賀野菜を使用した5種盛りで加賀太胡瓜・加賀千石豆・たまご・トマト・金時草しんじょう湯葉巻に鰹ベースの出汁を染み込ませた冷製おでんで、ジェル状の出汁と柚子胡椒を添えてガラスの器に盛り付け、見た目も涼やかに提供させていただきます。
是非、ご賞味くださいませ。
お陰様で夏おでんをご存じの方も増えてきていますが、まだまだ何?という声も沢山聞きますのでご紹介させていただきます。
当店の“夏おでん”は加賀野菜を使用した5種盛りで加賀太胡瓜・加賀千石豆・たまご・トマト・金時草しんじょう湯葉巻に鰹ベースの出汁を染み込ませた冷製おでんで、ジェル状の出汁と柚子胡椒を添えてガラスの器に盛り付け、見た目も涼やかに提供させていただきます。
是非、ご賞味くださいませ。
もう2月ですね。
2016-02-02
日が経つのは早いもので今年ももうひと月が過ぎようとしています。
暖冬と思っていたらまさかの積雪。突然の雪に交通機関の乱れで一部キャンセルもありましたが、足元の悪い中でも北陸新幹線での来県者の方や地元の常連のお客様が従来のおでんの季節も重なり大変多くのお客様にご来店いただきました。
暖冬と思っていたらまさかの積雪。突然の雪に交通機関の乱れで一部キャンセルもありましたが、足元の悪い中でも北陸新幹線での来県者の方や地元の常連のお客様が従来のおでんの季節も重なり大変多くのお客様にご来店いただきました。
ありがとうございました。
ただ仕込が開店時間に間に合わないことがあり開店と同時にご来店いただいたお客様に本来の赤玉おでんを味わっていただくことが出来なかったのではと深く反省しております。
申し訳ございません。
1月下旬からは土日祝日は開店時間を12時半に変更し、本来の赤玉おでんを味わっていただくことを優先させていただきました。ご不便をおかけすることもあるかもしれませんが、ご理解ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
また、宴会コースでは2月3月限定コースメニューを創作しましたのでご会合や歓送迎会にご利用いただければ幸いです。
尚、インターネット予約とオンラインショップも再開しましたので是非ご利用くださいませ。
長い間ご無沙汰してました
昨年はとってもたいへんな年で気持ちもかなり落ち込んでいましたがお客様のお顔を見るとがんばらねばと思います 昨年の暮れから金沢は寒波で寒い日が続いていましたが
そろそろ終わりかなと思える日がちらちらと見えてきました
でも寒い時のおでんと熱燗がやっぱり最高です 二月の10.11.12と静岡のおでんフェアに出店しました 今回で5回目になります たくさんの方が来てくださりとっても感謝しております
静岡の皆様ありがとうございました
今度は四月の7.8と小田原でおでんサミットが開催されます その時もまた出店しますのでお近くの方は是非遊びに来てください
もちろん私も行きますので声をかけてくださいね
小田原城の公園では
がとってもきれいで今から楽しみにしています
もちろん金沢の兼六園の
は最高です
春は金沢にきまっし
本日より限定です
去年ご評を頂いた四国の一鶴風「骨付き鶏」を
今年も始めました
本日6月1日より限定で「骨付き鶏」600円のところ生ビール(中)
とセットで850円で販売します
金沢では赤玉本店でしか食べれません
物は試し一度食べてみてください
やみつきになりますよ
飲み放題プランの中にも「骨付き鶏」と今話題の「塩麹鶏」がセットになって
150分¥3280のお得なプランもあります
ご来店お待ちしてます
今年も始めました
本日6月1日より限定で「骨付き鶏」600円のところ生ビール(中)
とセットで850円で販売します
金沢では赤玉本店でしか食べれません

物は試し一度食べてみてください
やみつきになりますよ
飲み放題プランの中にも「骨付き鶏」と今話題の「塩麹鶏」がセットになって
150分¥3280のお得なプランもあります
ご来店お待ちしてます